航時機

昔のことを思い出しつつ気の向くままに書いてます。

君は本当に自由がほしいか

すごく久しぶりに元気なので書きます。

 

最近は書く仕事をちょいちょいやっているので

もうちょっと自分のためにもブログとかやらなきゃと思うんだけど

なにせ体力がないのでぼちぼちね。

 

というわけで、本日は自由について、

このブログのテーマの懐古を交えながら綴っていきたいと思います。

 

***********

 

中学を卒業するときはじめて、

自分がどこにも所属しなくなる経験をした。

 

小学校と中学校は義務教育だから、

卒業しても自動的に、どこかには所属することになる。

 

 

でも、高校からは義務教育じゃない。

高校に受からなければ何者でもないものとして

社会に放り出されることになる。

 

進学先が決まっていても、

3月中旬くらいに卒業してから4月の入学式を迎えるまでは

何者でもないものとして生きることになる。

 

むずがゆくて、宙に浮いた感じ。

 

誰も周りにいない。

家族以外の関わりから絶たれて

社会にひとり放り出されたような気がした。

 

***********

 

 

中学のときに感じたあのふわふわ感。

意図せずまた、味わうことになってしまった今日この頃。

 

高校から大学に進学するときは、ふわふわする余裕もなく

東京に出る心づもりもできぬまま毎日追われてたから

本当に久々なんですわ。

 

何にも属してない。

誰も守ってくれない。

 

何者でもない。

 

保険証もないし、社員証もないから

身分を示せるものもない。

安定した生活もない。

 

本当に一人ぼっちで、何にも縛られていない。

でも、何をするのも自由だ。

 

こういう生活に憧れる人は多いだろうし、

事実それがいいと選んで、その道を歩んでいる人もいる。

 

でも、自由があるということは、

自由に縛られるということでもある。

 

ふわふわ~っとしたものに静かに締め付けられていく感覚は

属した共同体に縛られるつらさとはまた別な

虚無感だったりとか、途方もない恐ろしさがある。

 

わたしはそれが本当に怖い。

自由が本当に怖いのだ。

 

ふらふらと何者にもならずあちこちをうろついて

やりたいことやれることをテキトーにやってるけれど

本当にやりたいことをやっているわけではない。

 

例えば何かしたいことがあったりすることがあって

自由を選択しているならいいかもしれない。

 

でもわたしは本気でやりたいこととか

本当に向いてることとかもわからないし

漠然とやってみたいなぁという気持ちはあるけど

安定しない現状に恐怖感じてばっかりで何もできない。

 

選択的自由は素晴らしいものだ

やりたいようにやって、

その結果がどうなっても自己責任で済ませられる

 

でも、自分が本当にむいてることとかやりたいことをやれる人なんて

そんなにいない…

だから何かに属するんだよね

 

わたしったら何かに属するのがとっても苦手なのに

属してないと怖くなっちゃうタイプだから

本当に世の中生きづらいなぁって思います

 

まあ正直金さえありゃ自由に暮らしますけどね……

そんなに甘くはない、人生。

 

 

 

自由のほうがいいんですかね

まぁわたし、自由向いてそうだとは思うんですけど

でももう少し何かに属してちゃんと勉強したいなぁとも思うんです

 

そしたらもっと自由のよさもわかるかもしれないし

(今のところは絶対属してた方がいいと思います)

 

明日からどうしよう

 

そんな自由に今日も苛まれて眠りにつくとします

 

こんくらいのうっすい文章なら30分くらいでかけるので

またぽろっと書くかもしれません

 

飽きずにお付き合いいただければ嬉しいです

 

 

ちいたむ拝